つきナポ@釣りツー

アブなげないABU好きの釣りとツーリング雑記

ABUのRevo ALX THETA(シータ)にリールスタンドつけたよ

ALXシータにリールスタンド

ALXシータにリールスタンド

Revo ALX θにポン付け

さてアブガルシアRevoシリーズのスピニングリールも、レボMGXシータそして弟分のレボALXシータ以降から『フリクションフリー』って銘打った機構を搭載して、メインギアシャフトの保持構造が変わって劇的に巻き心地が進化したのよね。

▼レボALXシータよきよ

普及機とはいえ大切にしたい

ベールの赤色が見目麗しいレボMGXシータは上位機種なんで、ふんだんに軽量素材が使われたりベアリング数が多かったり明確なグレードの差が設けられてます。

が、普及機と言えどレボALXシータは、番手ラインナップが多かったりアルミ合金ボディで剛性高かったり、そもそも価格帯がお手頃だったりとレボMGXシータとも違う特長があるんでコレはコレで良い機種なんですよ。

なので、長く使いたいし、むやみにリールが傷つくのは避けたいって話よね。

▼姉貴っぽいレボMGXシータ

GOMEXUS安定やわ

はい結論。レボALXシータには、ゴメクサスリールスタンドR6が付きます。

レボALXシータは、近頃では標準的な『ねじ込み式』ハンドルでおます。

リールにハンドルがついてない側の穴に、リールスタンドを付ける形っすね。

んでこれまた恒例の、リールスタンドの互換表にはアブガルシアが載ってないってやつ~。困るのよね、アブなげないABU好きとしては。

だからこそ、アブガルシアレボALXシータには、ゴメクサスの折り畳みリールスタンド・R6(48mm)が使えるよ!って声高に記しときます。

▼折りたたみは機能的

ゴメクサスR6をポン付け

ワイ氏はリールスタンドは折り畳みできるのが気に入ってるのよね。

リールを持ち運ぶ時はもっぱら袋に入れてるけど、ハンドルもリールスタンドも付けたままだと結構かさばるんで、ゴメクサスの折り畳めるリールスタンドは非常に重宝しとりまっす。

ガンメタがマッチするねぃ

ガンメタがマッチするねぃ

タックル置くとき安心

それぞれ趣味はあるかと思いますが、ワイ氏としてはガンメタカラーレボALXシータ本体と馴染んで格好良いっすねぇ~。

リールスタンド自体は5色くらい種類があって、その内のガンメタルってカラー名にあたるやつを付けてます。

レボALXシータベールの色と合わせたゴールドや、スプールの色と合わせたブラックなんかもイイ感じに似合いそう。

ゴメクサスリールスタンドは比較的手頃なお値段なのも試しやすくて良き。

ABUなげない釣りのため

ABUなげない釣りのため
リールスタンドは精神衛生ぞ

無事にリールスタンドがポン付けできたんで、魚の取り込みとか地面にタックルを置く時なんかにサッと躊躇なく置けるようになりますね~。

釣りに必要な動作にも関わらず『スプールにキズがつくかも…』とか『リールに砂が入るかも…』とか、無駄に気を使いがちな事が無くなるってワケですよ。

もうこれは、遊びに集中できて精神衛生が良くなるってのがリールスタンドを付ける何よりの効能では?とすら思っちゃいますね、うん。

アブレボALXシータリールスタンドを付けたい方のお役に立てれば幸いです。

▼ルアーキーパーにもなるお

 


 

世界での釣具業界の市場規模は140億ドル(2020年)で、シェア第1位の釣具メーカーがグローブライド(ダイワ)6.12%・2位がシマノ 5.36%・3位がピュアフィッシング(AbuGarcia、Berkleyなど)3.93%、次点がラパラVMC 2.23%です。※出典:Deallab

安くて使えるABUでアブなげない釣りを楽しんでますが、わが日本メーカーのリールやロッドの高性能さはモチロン充分認めるところです。

少々値が張っても良い物を長く使うってのが、やっぱ一番気持ち良く遊べる。コレ!という決定版の釣具が日本製品ってのは誇らしいですね~。


  • 日本が誇る世界最高峰のリール

DAIWA IMZリミットブレイカー

スマホと繋がるベイトリール

SHIMANO アンタレスDCMD

シマノのハイエンドベイトリール

SHIMANO STELLA(ステラ)

シマノのスピニングと言えばステラ

DAIWA EXIST(イグジスト)

ダイワの最上級スピニングリール