つきナポ@釣りツー

アブなげないABU好きの釣りとツーリング雑記

【渓流釣り】愛知川漁協での釣り:2022年度の感想【年券】

愛知川漁協ね、"上流"ついてない方

愛知川漁協ね、"上流"ついてない方

2022年の愛知川漁協管内

前年の感想で「年券じゃなくて日券でいいかも~」とか言ってたワイ氏ですが、年券買っちゃってました。てへペロ。

愛知川漁協2022年ざっくり評

2022年度の愛知川漁協の感想はズバリ、『来年の渓相めっちゃ心配』です。

積雪で釣りにならん解禁直後

積雪で釣りにならん解禁直後

大雪がヤバかった

愛知川漁協の解禁は2月末日でしたが、2021年末から2022年始にかけての滋賀県はとにかく雪が降りまくってた。

琵琶湖の東側にある市街の彦根や米原は積雪量が過去最高を記録したとかで、幹線道路で立ち往生とか名神高速道路が通行止めとかいう事件になってたほどです。

交通障害が頻発するほどの積雪で、滋賀県が地元な方の生活は言わずもがな、掲題の愛知川漁協の活動もめっちゃ大変やったんやろなぁ~とお察しします。

もうすぐ4月って時にコレ

もうすぐ4月って時にコレ

そんな異常事態もあって、いざ解禁日となっても釣り人視点からしたら「遊びにならへん」状況やったのよね…これが。

まず、除雪が進んでない。んで、倒木すげえ。4月を前にして、もうええかげん雪解けしてるやろ~って愛知川漁協管内に意気揚々と出向いたらまだ雪、っていう。

なので渓流釣り解禁直後から結構長い期間、釣り場に辿り着けない感じでした。

▼家でゲームばっかしてた

大雨がヤバかった

埋まってるねん土砂で

埋まってるねん土砂で

この記事のキービジュアルにしてる濁流の画像あるでしょ、これ禁漁前の最終週ですわ。台風やったんかな、9月の頭にえらい豪雨に見舞われてたのよ。

6月~7月は晴れ続きでろくすっぽ雨が降らずで減水状態になってて、水量が得られないっちゅ~ことで鮎の遡上も少なくて、愛知川漁協の中の人が嘆いてるブログ記事があった気がする。

淵に土砂が流れ込んでる

淵に土砂が流れ込んでる

わくわくに胸を躍らせながら大阪市内からバイクを延々120km走らせて、滋賀の山奥へと馳せ参じてるワイ氏でおます。

で、最終日の9月30日に遊びに来たらこんなんよ。

これでも若干濁りはマシになってたんやけど、ええ感じのポイントになってたお気に入りの瀬や淵が…ひ~。豪雨による濁流に押し流された土砂で埋まってる…。

瀬も淵も水深なくなってるし

瀬も淵も水深なくなってるし

ワイ氏が好きな沢の、好きな瀬、好きな淵が埋まってしまって渓相が完全に変わってしまってるんよね~。

来年度どうなるんやろ…釣りになるんかな、って心配が正直な感想です。


愛知川漁協への釣行ふりかえり

愛知川漁協の遊漁可能な期間は、令和4年2月27日から9月30日となってました。

愛知川漁協で遊漁した回数

期間中の釣行回数を振り返ると…8回でした。そこそこ通った感はあります。

渓相荒れる前の美しさよ

渓相荒れる前の美しさよ

愛知川漁協での年券コスパ

愛知川漁協の年券の価格は税込みで5,000円になってます。2022年の自分の釣行回数の8で割ると、一回あたり625円で遊ばせてもらえたって感じになりますな。

渓相の変容が次期の気掛かり

渓流釣りのイイ時期に大雪に大雨、濁流と土砂流入っていう感じで、釣り人っていうかワイ氏とって厳しい年でした。ただ、そんな中でも釣果はあって楽しめました。

愛知川漁協やボランティアの方々による放流活動の賜物ですよ、うん。感謝。

愛知川漁協での釣果と総括

2022年に愛知川漁協管内で撮ったワイ氏の写真を漁ってみると、初期の積雪と豪雨に見舞われる前はそこそこ楽めてたみたいっす。

イワナ・アマゴ・カワサバ

愛知川漁協の管内には渓相の違う支流が色々あるんで、ワイ氏は時期折々の遊び方で釣りを楽しんでたようです。

雪解けの渓でイワナ

雪解けの渓でイワナ

トルネードが効いたアマゴ

トルネードが効いたアマゴ

イワナとアマゴの交雑種カワサバ

イワナとアマゴの交雑種カワサバ

愛知川漁協2022メモリアル

2022年の愛知川漁協での渓流ルアー釣り、メモリアルフィッシュなアマゴ~。

最終日の濁流で良型アマゴ

最終日の濁流で良型アマゴ

9月30日の最終日に豪雨による土砂の流入で埋まってしまってる瀬や淵を見るにつけ、泥濘たる思いを抱き悲しみを背負いながら釣り上がってたわけですが、それでも強く生きてるアマゴに出会えて嬉しさはもちろん、感動すら覚えました。

来シーズンはどうする?

マジで渓相が心配…この変容が釣果にどれほど影響するのか。

個人的にはそれを知りたいから見に行かねば、っていう好奇心があるけど、人には2023年の愛知川漁協は手放しにお勧めはできないってのが本音のトコロっすね~。

▼今期もAR-Sで釣果良好

愛知川漁協での釣り2021年度

▼2021年の愛知川漁協の感想



 

世界での釣具業界の市場規模は140億ドル(2020年)で、シェア第1位の釣具メーカーがグローブライド(ダイワ)6.12%・2位がシマノ 5.36%・3位がピュアフィッシング(AbuGarcia、Berkleyなど)3.93%、次点がラパラVMC 2.23%です。※出典:Deallab

安くて使えるABUでアブなげない釣りを楽しんでますが、わが日本メーカーのリールやロッドの高性能さはモチロン充分認めるところです。

少々値が張っても良い物を長く使うってのが、やっぱ一番気持ち良く遊べる。コレ!という決定版の釣具が日本製品ってのは誇らしいですね~。


  • 日本が誇る世界最高峰のリール

DAIWA IMZリミットブレイカー

スマホと繋がるベイトリール

SHIMANO アンタレスDCMD

シマノのハイエンドベイトリール

SHIMANO STELLA(ステラ)

シマノのスピニングと言えばステラ

DAIWA EXIST(イグジスト)

ダイワの最上級スピニングリール